プログラムProgram
産後2 ~ 6ヶ月のママのための
産後ケア集中講座
-
美
-
健康
-
子連れレッスン可能
アタの産後ケアヨガは一般的な産後ケアと違って、綺麗になりたい!整えたい!というママのための集中講座です。
産後の身体は、
ゆるめて流す
↓
左右差やねじれを整える
↓
必要な筋肉を鍛える
がとても大切!!
忙しいママのために、これだけはぜひしてほしい!!と言うことだけを集めてお伝えします。
少人数だからこそ、身体を見ながら、お悩みを聞きながらすすめていきます。身体の痛みや歪みは、日常の癖から自分で作っています。でもだからこそ、自分で整えられるんですよね。
産後ケア集中講座を受けて頂くと、身体もスッキリ、心もスッキリすると好評です。
120分の講座の中には、ヨガのポーズだけでなく、からだの変化を理解する座学や、頭の中を整理し安定したメンタルを育む呼吸法も行います。妊娠中にゆるんだ骨盤骨盤底筋は、内臓を支えたり、骨盤を安定させたりするのにも大切な筋肉。ゆるんだままだと、出産後の尿漏れトラブルなども起こしやすくなりますので、産後に適したヨガやトレーニングを行いながら、鍛えなおしましょう。

-
◎10:00〜12:00
メンバー 4,500円 / 一般 5,000円定員 5名様
講座内容
- 骨盤の仕組み
- 股関節の仕組み
- インナーマッスルとアウターマッスル
- 使うべきところ
- 緩めるべきところ
- 重心の取り方
- ほぐしの重要性
- 身体を整える順番
- マミーブレインについて
- セルフケアの仕方
クラス中、ご自由に授乳やおむつ替えをしていただいて大丈夫です。(お手洗いにおむつ替えシートを設置しております)またクラス中赤ちゃんが泣いてしまってもぐずってしまっても、あまり気にせず、お互い様のお気持ちでクラス開催にご協力いただければ幸いです。
参加対象
- 産後8週間以降で医師から運動承諾を得たお母さん
- 帝王切開でご出産されたお母さんは目安として12週以降の参加をおすすめします。
- お母さんおひとりの参加もOKです。
- 女性限定のクラスです。
2 ~ 6ヶ月のママが対象となっていますが、産後の身体について詳しく学びたい方でしたら、どなたでもご参加いただけます。
受講いただいたお客さまの声
-
もっとしっかり呼吸法を身に付けたいと思いました!ほぐして体が軽くなって、腕の上がり方も変わったのを実感できました!まだ骨盤を立てて座るイメージをつかんでいないので、継続して通いたいです。上半身を整える大切さが身をもって実感しました!
(3ヶ月 男の子ママ) -
受講してから2週間でなんと2キロ減りました!呼吸ってほんとにすごいですね!授乳しながら呼吸を意識するなど、自分時間を作ることに、自分で許可できた気分です。マインドの整え方を教えていただきすごくよかったので、教えていただいたことをコツコツと続けていきます♡
(3ヶ月 女の子のママ) -
疲れが背中痛になってイライラにつながるので、緩ませ方が知りたかったので参加しました!ほぐし始めたら、実はこんなに凝ってるんだとびっくりしましたが、すっかり楽になりました。たくさん参考になる話をありがとうございました。今背中と肩がとても楽です!
(6ヶ月 男の子のママ)頭痛や産後太り、肩こり、腰痛、呼吸が浅いのが気になって参加しました。体がふわっと楽になり、暖かくなりました!きちんと体を理解し取り組まないと効果が出ないことがわかりました。ほぐし&骨盤呼吸、できることから始めようと思います。
(2ヶ月 女の子のママ)こちらの講座では、代表 EMA の産後うつの経験や、産後太りの整え方など、たっぷりしくじりも交えてお伝えしています。忙しいからこそ、あれもこれもなんて出来なくて当たり前。これだけはやろう!っていう、最短で身体を変える方法をお伝えしています。
レッスン 体験申し込み方法
公式LINE @athayoga のご登録をお願いいたします。質問などございましたら、LINEにてお願いいたします。2日以内にはお返事させていただきます。
注意事項
入会時にかかる費用
入会金 5,500円(税込)
マンスリーフリーのお支払いはご予約サイトにご登録頂いたクレジットカードより、毎月1日に決済となります。チケットの場合はスタジオ窓口にてお買い求めください。
ご来場の際は、必ずスタジオ会員規約をご確認ください。
スタジオ会員規約
料金について
チケット会員の方は、スタジオにてお支払いをお願いしております。現金、またはpaypay、au payでのお支払いが可能です。
コース変更手続きについて
休会・退会について
また、チケットには有効期限を設けておりません。こちらも期間が空いてもいつでもご利用いただけます。地域で1番通いやすいヨガスタジオ目指しております。ライフスタイルに合わせてご利用ください。
臨時休講について
警報レベルの悪天候の際は、安全を最優先させるため、休講とさせていただく場合がございます。臨時休講となった場合は、スタジオよりご連絡をいたします。